毎年、年の瀬となると、「年を越す前に、今年の悩みを解決したい」という心理になる方は多いと考えられ、相談需要が増加する傾向にあります。また、生活困窮状態の方にとっては、年末年始の間、役所が閉庁となるため、大変な困窮状態となる危険があります。
さらに、コロナ禍における、いわゆる「ゼロゼロ融資」の返済が今年から本格化している中、企業等の倒産が急増する可能性も報道されています。
そこで長崎県司法書士会では、年末における相談需要に対応し、かつ、生活困窮状態にある方々の問題解決の糸口となるべく、無料LINE・電話相談会を企画いたしました。
全国統一フリーダイヤルのためどこからでもご相談可能です。
■相談例
・借金で苦しんでいる ・生活に困っていて年が越せない
・労働問題で悩んでいる ・養育費をもらっていない
・離婚問題で悩んでいる ・生活保護を受けたい
・車上生活から脱したい ・相続放棄について
・消費者トラブルで悩んでいる など
【相談受付全国統一フリーダイヤル】
■電話番号:0120-121218
■日 時:令和5年12月16日(土) 10:00~16:00
■相談料:無料
※LINEからのご相談は友だち検索で「@699Kmsqf」を検索し、「日司連(年末困りごと無料相談)」を友だちに追加してください。
令和6年4月1日より相続登記の申請が義務化されます。
そこで、相続登記と空き家対策に関する講演会および相続登記に関する相談会を開催いたします。(会場&オンラインいずれも無料)
日時:令和5年11月28日(火) 13:30~17:00
(開場:13:00~)
場所:長崎市役所 2階・多目的スペース
(住所:長崎県長崎市魚の町4-1)
■講演会について■
●13:30~14:15
相続登記の申請義務化について
●14:20~14:50
長崎市の空き家対策について
※①会場参加の場合・・・・・・・予約不要
②オンライン参加の場合・・・・予約必須(定員100名)
■相談会について■
15:00~17:00
相続登記に関する相談会
※定員20名、相談時間は1人25分以内とさせていただきます。
長崎市役所会場のみ(無料・予約必須)
【オンライン参加および相談会のご予約・お問合せ】
●長崎地方法務局総務課・・・095-820-5901
(受付時間・・・8:30~17:15)
※予約方法の詳細は下記チラシをご確認ください。
●予約受付期間(先着順)
11月1日~11月22日まで
お知らせ
長崎県司法書士会では、10月1日の法の日に因み、10月1日~7日の間、司法書士法律相談事業を実施いたします。
不動産の売買や相続、遺言のこと、会社・法人登記のこと、借金問題、成年後見のことなどについての相談に対応いたします。
お気軽にお問合せください。
相談場所については、各会員の事務所にて行います。
お問い合わせ先
長崎県司法書士会:095-823-4777(原則として土・日・祝日を除く)
※司法書士事務所によっては、対応できない相談もありますので、予めご了承ください。
令和6年4月1日より相続による不動産の名義変更が義務化されます。
そこで、司法書士による相続登記のための無料相談会を開催いたします。
相談1件につき相談時間は40分をとさせていただきます。
また、相続資料等をお持ちいただければスムーズにお答えします。
※相続税など、税金の相談については対象外となりますのでご了承ください。
事前予約制のため、相談をご希望の方は
松田信哉司法書士法人内:0956-25-1737(受付時間:平日9時から17時)にお電話をお願いいたします。
日時:令和5年10月7日(土)
時間:10時~16時まで
場所:佐世保市まちなかコミュニティセンター1階
(住所:佐世保市常盤町6-1 三ヶ町アーケード内)
予約連絡先:松田信哉司法書士法人内:0956-25-1737
(受付時間:平日9時から17時)
遺言・相続の無料相談会を開催します。
遺言・不動産の名義変更の専門家である司法書士がご相談を承ります。
※相続税など、税金の相談については対象外となりますのでご了承ください。
事前予約制のため、ご希望の方は問い合わせ先
(長崎県司法書士会 事務局:095-823-4777)にお電話をお願いいたします。
相談例
・「相続登記の義務化」について質問したい。
・相続手続きについて、どこから手を付けたらよいかわからない。
・遺言を残したいが、どういった方法があるのか知りたい。
・不動産の名義変更はしなければならないの?
・不動産に昔の抵当権がついているが、どうしたらよいか。
日時:令和5年8月23日(水) 13:30~16:30
(受付開始時刻:13:20から)
場所:滑石ショッピングセンター 2階イベントホール
(住所:長崎市滑石5丁目1-22)
問合せ先:長崎県司法書士会事務局 095-823-4777
(受付時間:平日9:00~17:00)
※お盆期間8月11日~16日まで休業