2023年7月11日
お知らせ, 相談会

遺言・相続の無料相談会を開催します。
遺言・不動産の名義変更の専門家である司法書士がご相談を承ります。
※相続税など、税金の相談については対象外となりますのでご了承ください。

事前予約制のため、ご希望の方は問い合わせ先
(長崎県司法書士会 事務局:095-823-4777)にお電話をお願いいたします。

相談例                             

・「相続登記の義務化」について質問したい。    
・相続手続きについて、どこから手を付けたらよいかわからない。
・遺言を残したいが、どういった方法があるのか知りたい。
・不動産の名義変更はしなければならないの?
・不動産に昔の抵当権がついているが、どうしたらよいか。

                 
日時:令和5年8月23日(水) 13:30~16:30
   (受付開始時刻:13:20から)

場所:滑石ショッピングセンター 2階イベントホール
   (住所:長崎市滑石5丁目1-22)

問合せ先:長崎県司法書士会事務局 095-823-4777  
   (受付時間:平日9:00~17:00) 
    ※お盆期間8月11日~16日まで休業

 

8月23日 相談会チラシ

2022年10月31日
お知らせ, 相談会

長崎県司法書士会は、長崎県弁護士会様と共催で「コロナ・借金問題等、何でも無料電話相談会」を開催いたします。
「借金問題」以外にも何でもお気軽に下記の番号まで相談ください。

 

〇日 時:令和4年12月13日(火)10時~16時
 ・午前の部:10時~13時
 ・午後の部:13時~16時

〇TEL:095-824-0052(長崎県弁護士会様)

※事前予約の必要はございません。

2022年9月21日
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点より、司法書士総合相談センター(佐世保会場)を休止させていただいておりましたが、令和4年10月3日(月)分から面談相談を再開いたします。

市民の皆様並びに関係各所の皆様に大変なご不便をおかけいたしました。

相談をご希望の方は、下記の司法書士総合相談センター予約専用電話番号までお電話ください。

司法書士総合相談センター予約電話番号 095-823-4895(平日9時~17時)

※面談相談にご来場の際はマスクの着用を必ずお願いいいたします。
 また、発熱等、体調が優れない方はご来場をお控えください。

2022年9月7日
お知らせ

長崎県司法書士会では、10月1日の法の日に因み、10月1日~7日の間、司法書士法律相談事業を実施いたします。
不動産の売買や相続、遺言のこと、会社・法人登記のこと、借金問題、成年後見のことなどについての相談に対応いたします。
お気軽にお問合せください。

相談場所については、各会員の事務所にて行います。 

 

お問い合わせ先

長崎県司法書士会:095-823-4777(土・日・祝日を除く平日9時~17時)

 

※司法書士事務所によっては、対応できない相談もありますので、予めご了承ください。

2022年8月3日
お知らせ, 相談会

 長崎県司法書士会では、司法書士制度が2022 年(令和4年)8月3日をもって150周年を迎えることから、司法書士制度150周年を記念して、日本司法書士会連合会と全国50の司法書士会との共催で、全国一斉『遺言・相続』相談会を開催いたします。

 本相談会は、令和6年に予定されている相続登記の義務化を見据え、相続登記に関する相談に応ずるほか、最近、相談が増えつつある遺言の作成等の円滑な相続を行うための準備に関する相談にも応ずることを予定しています。

【相談会の実施概要】

日  程   令和4年8月7日 (日)

時  間   午前10時~午後4時
       1相談につき、30分以内

実施方法   電話相談(当日のみ通話可能) TEL:0120-33-9279
       長崎県会では4回線、使用します。

【本件に関するお問い合わせ先】
TEL:095-823-4777(長崎県司法書士会事務局)

「相談の一例」

・母が亡くなり相続が発生したが、相続登記の手続について知りたい。
・数年前に亡くなった父名義の土地について相続登記が済んでいないが、相続登記をしないと過料になると聞いたが大丈夫か。
・母が認知症で亡父の相続登記手続が進まないがどうしたらよいか。
・叔母の相続人となったが、他の相続人についてよく分からない。相続登記の手続をどのように進めたらよいか。
・法務局で自筆証書遺言を保管する制度が始まっていると聞いたが、どのような制度なのか。

1 2 3 4 5 16

お役立ち useful