2021年11月19日
お知らせ, 相談会

長崎県司法書士会は他の専門職団体と連携して標記の相談会を開催いたします。

「どこに相談すればいいのかわからない」「誰に相談すればいいのかわからない」「書類の意味がわからない」など、土地問題、労働問題、税務問題、法律問題、遺言、登記手続き、年金、成年後見、行政手続き、書類の書き方・申請方法など、それぞれの専門家が的確なアドバイスを行います。個人・法人を問わず、ご相談ください。
詳細は下記の通りです。
事前予約が必要ですので、ご希望の方は、11月18日(木)~11月30日(火)の予約受付期間内に問い合わせ先(長崎県弁護士会:095-824-3903)にお電話をお願いいたします。
※定員になり次第、予約は締め切らさせていただきます。

日 時:令和3年12月4日(土)午前9:30~午後4:00

場 所:メルカつきまち5F会議室

※1件30分以内、相談料は無料です。

なんでも相談会 案内チラシ

 

~新型コロナウイルス感染拡大防止に関する協力のお願い~
 当日検温にご協力いただきます。37.3度以上の熱がある場合には相談をお断りします。
 あらかじめご了承ください。

2021年10月8日
お知らせ

長崎県司法書士会では、10月1日の法の日に因み、司法書士法律相談事業を下記のとおり実施いたします。
不動産の売買や相続、遺言のこと、会社・法人登記のこと、借金問題、成年後見のことなどについての相談に対応いたします。
お気軽にお問合せください。

 

〇10月11日(月)~15日(金)
 大村支部、島原支部、平戸支部、五島支部

〇10月18日(月)~22日(金)
 長崎支部、佐世保支部、諫早支部、対馬支部、壱岐支部

相談場所については、各会員の事務所にて行います。 

 

お問い合わせ先

長崎県司法書士会:095-823-4777(土・日・祝日を除く平日9時~17時)

 

※該当期間の相談料は原則無料。予約不要です。
※司法書士事務所によっては、対応できない相談もありますので、予めご了承ください。

 

2021年9月10日
お知らせ, 相談会

長崎県司法書士会は、長崎県弁護士会様と共催で「豪雨災害・コロナウイルス禍・借金問題等、何でも無料相談会」を開催いたします。
この機会に、お気軽に法律相談を受けられてみませんか?

 

■日程(全9日間)

①豪雨災害及び借金問題等、何でも無料電話相談会
 9月13日(月)~9月15日(水)の10時~13時(3日間)

②コロナウイルス禍及び借金問題等、何でも無料電話相談会
 10月25日(月)~10月27日(水)の10時~13時(3日間)

③借金問題等、何でも無料電話相談
 11月15日(月)~11月17日(水)の10時~13時(3日間)

 

※電話による無料相談はコールバック方式となります。
相談をご希望されるお客様は、上記相談会指定の日時に、
長崎県弁護士会事務局(TEL:095-824-3903)へご連絡ください。

2021年7月28日
お知らせ

あなたの相続手続きのお手伝いをいたします。
相続手続きのことなら司法書士にご相談ください。

また、その他登記に関するご相談もお伺いいたします。

この機会に、まずはお近くの司法書士へご相談されてみませんか?

                                 
●問合せ先:総合相談センター 予約電話番号 
         095-823-4895(受付時間:平日9:00~17:00)
               ※土日祝日は休みです。

2021年1月15日
お知らせ

長崎県司法書士会では、2月1日から2月28日の1か月間(土、日、祝日は除く)を「相続登記はお済みですか月間」として相続登記の促進事業(無料相談)を実施いたします。

 

土地や家の相続登記はお済みですか?

不動産が亡くなった方の名義のままだと、不動産を処分しようとするときなどに、手続きがうまくいかないことが多くあり、放置すればするほど、いざ相続登記をしようとしたときに、相続関係者が膨大な人数となっていて、手間と費用も余分にかかるばかりか、相続登記をすること自体が、困難となってしまうことすらあり得ます。

 

不動産の相続登記は今のうちに早めに済ませましょう!
相続登記のことなら、相続並びに登記の専門家、私たち司法書士にお任せください!

 

ご相談をご希望の方は

長崎県司法書士会総合相談センター 
電話095-823-4895(平日9時―17時。土、日、祝日は休みです。)

又は

長崎県司法書士会 
電話095-823-4777(平日9時―17時。土、日、祝日は休みです。)

までご連絡ください。

 

事前予約により司法書士の無料電話相談を受けていただくこともできますし
最寄りの県内各司法書士事務所の紹介も行っております。(注1、注2、注3)

 

皆様からのお電話をお待ちいたしております。

(注1)月間期間内は、相続登記に関する相談は原則相談無料(ただし、電話通話料はお客様のご負担となります)ですが、具体的な手続きに着手する際は、別途費用が発生します。

(注2)紹介先となる司法書士事務所によっては、対応できない相談もございますので、予めご了承ください。

(注3)紹介先となる司法書士事務所によっては、新型コロナウイルス感染拡大予防上、個々の司法書士の判断により、電話相談のみでの対応となる場合もあります。予めご了承ください。

1 2 3 4 5 6 7 15

お役立ち useful