10月1日は「法の日」です。
長崎県司法書士会では、下記日程にて、「法の日」に因んだ司法書士法律相談を実施いたします。
お気軽にご相談下さい。
場 所 |
日 時 |
住 所 |
電 話 番 号 |
|
長 崎 |
長 崎 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
県 央 |
諫 早 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
|
雲 仙 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
||
|
大 村 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
県 南 |
島 原 市 他:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
県 北 |
佐 世 保 市:佐世保市中央公民館 |
10月5日(土) 午前10時~午後4時 |
佐世保市常盤町6-1 |
0956-24-5571 |
松 浦 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
|
平 戸 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
|
五 島 |
五 島 市:会員事務所 |
10月1日~7日 各事務所の執務時間内 |
|
|
壱 岐 |
壱 岐 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
対 馬 |
対 馬 市:会員事務所 |
10月1日~7日 |
|
|
お問い合せ先:長崎県司法書士会へ 電話 095-823-4777(土・日・祝日を除く平日の9時~17時)
その他:(1)司法書士事務所での相談は土、日曜日を除きます。
(2)無料。予約不要。
平成29年5月26日,民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)が成立しました(同年6月2日公布)。
今回の改正は,一部の規定を除き,平成32年(2020年)4月1日から施行されます。
詳しくは,法務省ホームページをご覧ください。
お知らせ
あなたの相続手続きのお手伝いをいたします。
相続手続きのことなら司法書士にご相談ください。
また、その他登記に関するご相談もお伺いいたします。
この機会に、まずはお近くの司法書士へご相談されてみませんか?
●問合せ先:総合相談センター 予約電話番号
095-823-4895(受付時間:平日9:00~17:00)
相談会
遺言や相続手続きのことで、お悩み事はありませんか?
遺言・相続の無料相談会を開催します。遺言・不動産の名義変更の専門家である司法書士がご相談を承ります。ご予約の方は、2月28日(木)までにご連絡ください。
相談例
・登記ってなに?
・不動産の名義変更はしなければならない?
・相続手続きについて、どこから手を付けたらよいかわからない。
・遺言を残したいが、どういった方法があるのか知りたい。
・戸籍の集め方や、遺産分割協議書の作成の仕方を聞きたい。
・先代・先々代の名義のままにしている不動産がある。
・不動産に昔の抵当権がついているが、どうしたらよいか。
日時:平成31年3月2日(土) 午後1時~午後4時
場所:茂木地区公民館 (長崎市茂木町75番地10(茂木合同庁舎2階))
主催:長崎県司法書士会 長崎支部
問合せ先:長崎県司法書士会事務局 095-823-4777
(予約優先 受付時間:平日9:00~17:00)